
広桜荘訪問
おじいさん、おばあさん、長生きしてください!

3月4日(火)3年生が総合的な学習の時間「心の輪を広げよう」
の学習で、広野町居宅介護支援事業所「広桜荘」訪問をしました。
お年寄りの皆さんに元気よくあいさつをすると、とても喜んでくれ
ました。
練習を重ねてきた「ふるさと」や「ざりがにくん」「上を向いて歩
こう」を歌うと、いっしょに口ずさんでいました。
リコーダーで「パフ」を演奏すると「上手だなあ」と言ってもらっ
てうれしそうな子どもたちでした。
「茶つみ」を歌いながら、いっしょに手遊びもしました。お年寄りの
皆さんは昔やっていた遊びだったので、上手でした。「お話タイム」で
は、いろんなお話をしました。
心温まる楽しい時間でした。みなさん、どうぞ長生きしてください。

3月4日(火)3年生が総合的な学習の時間「心の輪を広げよう」
の学習で、広野町居宅介護支援事業所「広桜荘」訪問をしました。
お年寄りの皆さんに元気よくあいさつをすると、とても喜んでくれ
ました。
練習を重ねてきた「ふるさと」や「ざりがにくん」「上を向いて歩
こう」を歌うと、いっしょに口ずさんでいました。
リコーダーで「パフ」を演奏すると「上手だなあ」と言ってもらっ
てうれしそうな子どもたちでした。
「茶つみ」を歌いながら、いっしょに手遊びもしました。お年寄りの
皆さんは昔やっていた遊びだったので、上手でした。「お話タイム」で
は、いろんなお話をしました。
心温まる楽しい時間でした。みなさん、どうぞ長生きしてください。