
クレオメの苗をいただきました
早く花を咲かせてほしいなあ!

広野小学校は除染をしたため花壇に花がありません。
中央台南小学校から引っ越した7月26日(木)に
「クレオメ」という花の苗を200本もいただきました。
職員が早速1,2年生教室と、3,4年生教室前の
花壇に植え替えをしました。
広野町の渡辺重子様は、子どもたちがもどってきた時に
すぐに持って行こうと思い、種を蒔き苗を育て、寄贈して
くださいました。本当にありがたいことです。
花いっぱいだった頃の広野小学校に一日も早く戻したい
と考えています。
クレオメ・・・(科名) フウチョウソウ科
(学名) cleome hassleriana
(別名) スイチョウカ
(原産地)南アフリカ
(草丈) 90㎝~1.2m
(開花期)7月~10月
花がつぼみの頃はピンクで開いてくるとだんだん白く
なってくるようです。今からとても楽しみです!

広野小学校は除染をしたため花壇に花がありません。
中央台南小学校から引っ越した7月26日(木)に
「クレオメ」という花の苗を200本もいただきました。
職員が早速1,2年生教室と、3,4年生教室前の
花壇に植え替えをしました。
広野町の渡辺重子様は、子どもたちがもどってきた時に
すぐに持って行こうと思い、種を蒔き苗を育て、寄贈して
くださいました。本当にありがたいことです。
花いっぱいだった頃の広野小学校に一日も早く戻したい
と考えています。
クレオメ・・・(科名) フウチョウソウ科
(学名) cleome hassleriana
(別名) スイチョウカ
(原産地)南アフリカ
(草丈) 90㎝~1.2m
(開花期)7月~10月
花がつぼみの頃はピンクで開いてくるとだんだん白く
なってくるようです。今からとても楽しみです!