
プラネタリウム見学(4、6年生)
プラネタリウムを見学してきました

6月27日(水)は、路線バスを使ってプラネタリウムの
ある、いわき市文化センターへ4,6年生が出かけてきました。
ほとんどの子どもたちは、初めてプラネタリウムを見ました。
今回の投影テーマは地球のすぐ外側の軌道を回っている太陽系の
第4惑星、「火星」でした。火星は3月6日、地球に最接近した
ばかりです。特徴的なオレンジ色の輝きを見ることができました。
また、「りゅう座」「かんむり座」「ヘルクレス座」「へびつかい
座」「てんびん座」についてくわしく説明されました。
30分という短い時間でしたが、星空や宇宙への興味がわいてきた
子どもたちでした。

6月27日(水)は、路線バスを使ってプラネタリウムの
ある、いわき市文化センターへ4,6年生が出かけてきました。
ほとんどの子どもたちは、初めてプラネタリウムを見ました。
今回の投影テーマは地球のすぐ外側の軌道を回っている太陽系の
第4惑星、「火星」でした。火星は3月6日、地球に最接近した
ばかりです。特徴的なオレンジ色の輝きを見ることができました。
また、「りゅう座」「かんむり座」「ヘルクレス座」「へびつかい
座」「てんびん座」についてくわしく説明されました。
30分という短い時間でしたが、星空や宇宙への興味がわいてきた
子どもたちでした。